医師紹介
ご挨拶
この度、宝塚市山本に小児科クリニックを開設させていただくことになりました。
当クリニックはいつでも子供の味方となり、ご家族の気持ちを大切にしながら日々の診療にあたりたいと考えています。
気軽になんでも相談できる地域のクリニックとなることが目標です。子供達、ご両親に安心して受診していただける小児科であるように心掛けていきます。どうぞよろしくお願いします。
院長 大星大観
経歴
出身校
兵庫医科大学 東大寺学園中・高等学校
2009年 市立吹田市民病院
初期研修医として様々な科をローテーションし、もともとの志望であった小児科医になる意思を固める。
2011年 兵庫県立塚口病院小児科(現、尼崎総合医療センター小児科)
小児一般、小児救急、新生児、兵庫県立こども病院・放射線科での研修と色々な分野で小児科としての経験を積む。
2014年 静岡てんかん・神経医療センター
小児科一般とは別にてんかんについて専門的に学びたいと思い、静岡で3年間てんかん診療に従事。
2017年 大阪母子医療センター 小児神経科
てんかんだけではなく急性脳症、神経筋疾患、脳性麻痺などの小児神経疾患について幅広く診療を行う。
2020年 市立伊丹病院小児科
これまでの経験を生かしながら、地域のこどものための小児科医になりたいとの思いで市中病院に勤務。赤ちゃんから高校生まで(場合によってはそれ以降も)の患者さんの診療を行う。また、アレルギーについて済生会中津病院アレルギーセンターでの研修を受ける。
発熱、感染症、てんかん、アレルギー、喘息、夜尿、成長や発達の相談・・・など多岐にわたる診療が小児科の醍醐味だと改めて実感する。
所属学会
- 小児科学会 専門医
- 小児神経学会
- 日本てんかん学会 専門医
- 日本アレルギー学会
- 日本小児アレルギー学会